


![]() |
デイサービスはどんな人が利用できるのですか? |
![]() |
要介護認定を受けた方で、要支援1・2、要介護1~5の方までご利用いただけますが、 事前にケアマネージャーにプランを作成して頂く必要があります。 |
![]() |
デイサービスとデイケアってどう違うの? |
![]() |
デイサービスは通所介護といい、ご自宅でご自身のニーズ、能力に応じてその人なりの在宅生活を継続していくための支援をさせていただきます。 基本的には、入浴や食事の提供と介護サービス、とバラエティに富んだレクリエーションなどを行います。 デイケアは通所リハビリテーションと呼ばれるもので、在宅生活をされている方が、身体能力の維持、改善を目的として、理学療法、作業療法を中心としたリハビリテーションを受けるために通われるところです。 |
![]() |
体験や見学はできますか? |
![]() |
包括支援センター・居宅介護事業所からの紹介により、体験や見学を受け入れています。 |
![]() |
通所する日はどうやって決めるんですか? |
![]() |
当然、ご利用されるご本人のご要望に沿ってお選びいただけます。具体的に言いますと(1)週に何回、(2)曜日をお選びいただきます。 ご要望をもとに、担当のケアマネジャーさんが、打ち合わせをして、1ヶ月単位の計画書を作ってくれます。 なお、登録状況により定員満員の曜日がある場合は、ご相談のうえ調整を図らせていただくこともございます。 |
![]() |
どのような事をして一日を過ごすのですか? |
![]() |
基本的なサービスとして毎回ご自宅までの送迎、食事、入浴、排泄などの生活サービスを中心に、機能訓練、趣味的活動やゲーム等のレクリエーションを行い、心身の活性化を目指します。 |
![]() |
入浴はできますか? |
![]() |
ご利用者全員の方にご入浴いただけます。デイサービス到着後に看護師がお体の具合を診て、入浴できないと判断をした場合は、ご遠慮いただくこともあります。入浴時は、スタッフがお手伝いさせていただいておりますので、安心してご入浴いただけます。 |
![]() |
体質的に食べられないものや、食事の量が気になるのですが? |
![]() |
アレルギーや、医師からの指示により食べられないものについては、変更等可能な限り対応させていただきます。 また、残食を嫌がられて無理に摂取されなくてもすむように食事の量も調整させていただきます。 |